こんにちは。夫婦リフォームカウンセラー明希みさです。
アメブロを見た何人かのクライアントさまから
「明希さんは【何が何でも修復派】だと思っていました。」
とメールをいただきました。
こちらの記事です
私は、幸せになれない
夫婦修復のアドバイスなどはいたしません。
もちろん法律で定められている夫婦として
妻の権利の行使についてのアドバイスはいたします。
ですが愛がないのに妻の立場に執着していても幸せにはなれませんよね。
夫の幸せも保証されての夫婦の幸せです。
以前はクライアントさまの状況をお伺いする中で、
離婚した方がお互い幸せになれるようなケースだと
離婚を進める事もありました。(ごくごくまれですが)
どういうケースだと離婚した方がいいのかというお話は
またの機会お話しするとして・・
修復しようと一生懸命頑張ったとしてもご主人変わらず冷たくされ続けると、
何のために頑張ってきたのか分からなくなりますよね。
消えて無くなりたくなりたくなったりしますよね。
とくにブログの○○さんのメールの同僚のように
世間の風潮は「上手に離婚して幸せになりましょう」的な流れが大半です。
きっと親や友だちに相談しても
「そこまで頑張ってダメなら離婚してやり直した方が幸せになれるよ」
と言われるでしょう。
すると「さっさと離婚した方がいいのかなぁ」と思ってしまいますよね。
私は、クライアントさまの修復が揺らいだ時の
「心の支えになりたい」
「修復の軸になりたい」と思っているのであります。
それが「どん底夫婦」から「幸せ夫婦」になる事ができた、
私の天職だと思っているのであります。
↓↓↓
無料占いサイト
夫がイヤでも大丈夫!
10日間の無料メール講座で幸せをゲット!!
「夫婦修復の方程式」購読はこちらをクリック。
↓↓↓
無料メール講座のお申し込み
あなたらしさって何?
あなたが生まれ持った星を読み解きます。
↓↓↓
初回セッションのお問合せはこちらをクリック
夫婦再構築 ブログランキングへ
応援クリックが励みになります。